2/15(水)インターネット倶楽部!
2/15(水) のインターネット倶楽部の活動をご紹介します!
今回のテーマは、「タイピング」。
まずは恒例のメール挨拶。スムーズになってきましたね。
前回参加できなかった方がいらっしゃったので、前々回の復習をしました。
グーグル・アースです。
日本や世界を旅行している気分を味わえますね。
さらに、月や火星の地形を見ることもできます!
さらに星空も観察できます!
休憩時間です。コーヒーとお菓子をいただきましょう。
後半は、前回リクエストのあったタイピング練習です。
インターネット上にはタイピングが練習できるサイトがたくさんあります。
今回は「eタイピング」のサイトを利用してみます。
キーボード表で「ホーム・ポジション」などの指の置き方を確認し、練習スタート!
「腕試しレベルチェック」からはじめましょう。
画面の例です。
下側に指の絵が表示され、使う指はオレンジ色になっているので分かりやすいですね。
終了後の結果表示。過去の記録がまとめて表示されます。
苦手キーが減ってきています。
今回のTさんは、正確率100%! すばらしい!
レベルチェック問題が一段落したら通常の練習です。
「ビジネス」「ライフ」など分野別に整理されています。中には「脳トレ」問題も!
上の2つは脳トレです。そのままタイピングするのではなく、多く表示されている文字を入力します。
本日はここまで。タイピングは大好評でした!
来週からもタイピング練習を取り入れていきましょう。
---------------------------------
今日は何の日?
2月16日は・・・
天気図記念日
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示された。
-------------------------------------
LINEやってます。
-------------------------------------
2017年2月新倶楽部発足!!
スマートフォン倶楽部
-------------------------------------
大島教室
03-3646-2033
フリーダイヤル 0120-010-901
定休日:毎週月曜日
↓無料体験受付フォーム
http://www.orchid-group.com/trial/index.php?id=ojima
--------------------------------
« 2/12(日) 『アニメーション倶楽部』 後編 | トップページ | 2/12(日)『はじめて倶楽部』 »
「インターネット倶楽部」カテゴリの記事
- 4/11(水)インターネット倶楽部(2018.04.14)
- 4/4(水)インターネット倶楽部(2018.04.07)
- 3/28(水)インターネット倶楽部(2018.03.30)
- 3/21(水)インターネット倶楽部(2018.03.22)
- 3/14(水)インターネット倶楽部(2018.03.15)